お越しいただき、ありがとうございます

おばあちゃんのことをご心配頂き、本当にありがとうざいました。
昨日、施設に行って顔を見てきました。
ニコニコして終始和やかにしていました。
車いすは使っているけれど、本人は不自由を感じていないようです。
わからないのかなとも思うのですが、毎日をご機嫌に過ごせれば良しです^^
会社をおさぼり・・・いえ、正確に言えば年休取得してのお出掛けです。
いつメンの中で、ランチを食べようと言う話がありました。
平日なので、ピノホリママは大抵行かれないのですが、年休と言う
素敵な休みがあるので(4月で増えたし)、本能のままに
行くーーー! と手を上げました。
メンバーは、コギ母さん、こじママさん、ミルさん、マロ母さん、かぴさん、さのあママさん
リンクも貼っていません、ごめんなさい(笑)
60分と時間制限がある食べほで、セルフ串揚げしながら・・・
めっちゃ忙しいと言うのが本音です。
でも、とっても楽しかったですよ~。
思ったよりカラッと揚がり、美味しくてみんなガッツリ食べていました^^
この串半分の数×人数・・・くらい?

今回は
串家物語のランチでした。
食べるのに忙しかったのでとても話足りないオバコギズです。
場所をオバコ得意の
ルノアールに変更して、
たっぷり盛り上がることになりました^^
長居しても嫌な顔されないし、ありがたい喫茶店(カフェではない)です。

マロ母さんが、マロのフォトブックを見せてくれました。
すごく良い写真ばかりでした、感動して泣きそうになったけれど耐えました。
マロと一緒に映っていた父さん、母さんの笑顔がとっても良くて、やっぱり
嫌がらずに自分も映っている方が良いね~と実感です。
マロの写真は、かぴさんがくれたそうです。
ミルさんもお仕事前に参加してくれました、すごいなぁ

家に帰ってもまだ明るい時間帯です、王女ピノホリとフラン姫のお散歩も
明るいうちに終わりました。
その後の2日間(木・金)の長いこと・・・あ~、早く当てたいわぁ。。
にほんブログ村よろしかったらこちらもポチッと・・・