fc2ブログ

1ヶ月検診




お越しいただき、ありがとうございます




フランの肩関節不安定症,、手術してから、間もなく1ヶ月になります。
よくなるにつれて、イライラして、とても可哀想でした。
でもとにかく安静第一、仕方ないよね!

またあんよハミハミするでちゅ! きぃーーー!

20160109DSC_1309.jpg




でも昨日診てもらって、やっとカラーが外せました
経過はとても良いそうです、フラン頑張った甲斐がありました。
久しぶりにエリカラを外すと・・・


はぁ~、すっきりしたでちゅね♪

20160109DSC_1343.jpg


ねん寝がしやすいでちゅ

20160109DSC_1357.jpg


ぐわ~!!

20160109DSC_1349.jpg



残念ながら、まだまだ飛んだり跳ねたりコギプロも禁止です。
早く完全にOKが出ると良いね





病院とおばあちゃんのところの帰りに少し公園に寄りました。
王女ピノが丸々して見えます(笑)
写真写りのせいですが、左肩の軟部組織肉腫もかなり大きくなっています。

20160109DSC_1331.jpg



それでも久しぶりにシートの後ろに上る元気?を見せてくれました^^

      20160109DSC_1311.jpg




今週は会社の健診があります・・・
でも今日は広島のアノ方が来るし、飲んじゃうなぁ(笑)



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い



スポンサーサイト



抜糸が終わりました♪


お越しいただき、ありがとうございます




ピノホリママの会社は、29日まで通常通りです・・・
その日は有給休暇取得推奨日らしいので、喜んで休もうと思います^^
休むために早出やら残業やら、ハードな日が続いていました。。
でも、とりあえず休める目途がつきました
あとは、当たれば・・・うふふ



今日は、王女ホーリィとフランの検診で病院に行きました。
王女ホーリィはいつもと同じ、現状維持で頑張ります。

フランは、全部抜糸出来ました^^
見た目がまだ痛々しいけれど、ひと安心だね~

痛くて、きゃんって言っちゃったでちゅよ。。

      201511227DSC_1190.jpg


先生からは、
『まだくれぐれも安静ですから!』
念を押されました・・・もちろん、わかってます。

『エリカラ、年内に外せますね』
いーーーえ、可哀想だけど外せません。
エリカラ外したら、安静が遠のくフランです。
今だって飛び跳ねて大変なんですから


だって、お留守番ばっかりでつまんないでちゅ。
いつまでお散歩禁止でちゅか?

201511227DSC_1193.jpg



次回の通院は、2週間後となりました。
その時、レントゲンを撮って確認します。
安静から普通の生活(激しいけど)になれると良いね^^



そうそう、エリカラしててもこんな格好しています。
普通は届かないと思うのですが・・・やっぱりウナギイヌ?

201511227DSC_1188.jpg

あんよがかゆいんでちゅよ

201511227DSC_1187.jpg




おとなしく良い子にしててね。
少しずつ先が見えてきたもんね^^



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い



追記は犬坂めしです。




続きを読む

お腹ピーで早めの退院


お越しいただき、ありがとうございます




フラン、本日退院しました
手術は成功して、順調に回復しているそうです、良かったね~。
もう少し長くおいてもらうつもりでしたが、お腹がピーピーになってしまい
おうちにいる方がストレスがないかもと言うことになり、退院です。


フランは嬉しいでちゅよ

201511219DSC_1095.jpg


エリカラは王女に似合わないでちゅ・・・
201511219DSC_1101.jpg

残念、まだ完治じゃないから見習いのままだよ。
おとなしくして王女になろうね^^


パピーのころです、こんなことになるとは思わなかったわ。。

20151121943262483071427__1332x749-ARGB_8888702749532.jpg


レジーナで飛行犬してたとき、また飛ばなくても痛くなくて走れるようにしたいね。

201511219-44596356551278__378x252-RGB_565-654844786.jpg


毛を剃られています、結構大きな傷跡になってます。
先生が言うには、手術した方はしばらく接地できないと思っていたけれど、
フランが着こうとすることもあるようです。
まだ安静なんだからね、頼むからおとなしくてね・・・

201511219DSC_1111.jpg



手術の内容などは、次回病院に行ってから書こうかなと思います。
昨日は楽しいオバコギクリスマスパーティーでした。
みんながフランの安静を心配してくれました、フラちゃん全然信用なしです(笑)

お腹がピーにならなければ、2週間入院するはずだったフラン、
今日もさっそく暴れていたので心配です。
しかもバッカスとーちゃん、仕事で明日から3連泊・・・おとなしくしてくれ!!!




にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い


かけにくい電話と待っている電話


お越しいただき、ありがとうございます



見習いフランの手術からあと3日で1週間経ちます。
予定では、1~2週間の入院ですが、その間まったく会うことが出来ません。
様子が気になるピノホリママとしては病院に電話をして聞くのですが
仕事が繁忙期なこともあって、電話をかけるタイミングが難しいです。


病院の休憩中は悪いような気がするし・・・
診療時間を過ぎてしまうと留守番電話になってしまいます。
何かでうまくつながらないと、それ以降電話がしずらくなることがあります。

今日はうまいタイミングで電話が出来ました。
見習いフラン(まだ)は、ご飯も食べられました。
少しお腹が緩いようでお薬が出たそうです、でも元気なようです。
『お外に出たがるんですよ~』
電話に出た先生が笑いながら話してくれました。
おんも大好きだもんね^^


入院は1~2週間、なので早ければ次の日曜日に帰ってきます。
いずれにしても病院から土曜日には連絡があると思います。
犬坂家としては、早く帰ってほしいけれど安静を考えると少しでも長くと思ってます。
そのことも踏まえて、土曜日には一度連絡があると思います。


あぁ、やきもきするなぁ・・・
もう大丈夫ですよ、何をしても安心です。
そう言われるのを楽しみにしています


王女ピノホリ、フランが帰ってきたらちゃんと受入れてあげてね。

201511213cached-2117634146.png



実際に帰ってきたらこう迎えてはくれない王女ピノホリだと思います(笑)
それでもなんとなく様子がおかしいから、少しはフランのこと意識しているかな?




にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い

主のいないお部屋



お越しいただき、ありがとうございます



日曜日の手術を終えて、月曜日に病院に電話をしてみました。
ご飯は食べられたそうです、でもやっぱりいつもと違うのと痛み止めを使っても
まだ痛いせいか、フランもおとなしくしているようです。


からっぽのフランのお部屋、いないと寂しいね。。
首輪は返されたので、お部屋に置いてあります。

201511215cached-683123832.png



安静のためには病院にいた方が良いのに、フランがいないと変だね・・・
小さいけれど存在感があるもんね^^

あたちは、かわいいでちゅから、むにゃむにゃ・・・

201511213DSC_0986.jpg





今はママも我慢するからフランもがんばってね。
痛いの痛いのとんでけーーーーーー!!




静かでちょっとホッとしてる王女ピノホリ、ごめんね。
でも少しは寂しくない?・・・ない、、あらそう。。


ホッホのベッドにするでちゅ

201511215cached1420136895.png


ピノは、バッカスとーちゃんと寝んねするでちゅ

201511215cached-824066517.png



ピノホリのワンワンが静かに聞こえます(笑)
近所の方々はほっとしてるかしら。。


年末を前に会議やら外出やらめっちゃ忙しくなっています。
今日は、フランの様子を聞く電話が出来なかったほど・・・
でもマロ母さんに、連絡がないのは元気だからよと言われて納得しました。
元気になって、なるべく早くお帰りね。





にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い
     
プロフィール

ピノホリママ

Author:ピノホリママ
ワンコブログのはずが、タイトル通り犬坂家全員のお話になっています。時々、ご飯やワイン・日本酒の話も出てきます。
ピノ・ホーリィ・フラン・バッカスとーちゃん・ママをどうぞよろしくお願い致します。

アクセスカウンター
ランキング
最新記事
最新コメント
お友達
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR