fc2ブログ

後悔がいっぱい



お越しいただき、ありがとうございます



最近、また王女ピノの軟部組織肉腫がどんどん大きくなっています。
特に内側(わきの下あたり)が、以前と比較してかなり大きくなりました。
疲れやすいし、痛いらしくあんまり歩きたがりません。
(馬車や抱っこでお外に行くのは良いようです^^)


この時に決めた、緩和ケアだけで本当に良かったのだろうかと思います。
王女ピノは神経質なので、病院もきらい。。
慣れないことは絶対にしたくない子です。
それでも、いろいろなことをしてあげたら、今こんなに辛そうではないのではと
後悔することがたくさんあります。

病院にしても、何軒も回った方が良かったのではなかったのか。。
そのときは自己満足のような気がしてしまったのです。

かわいい王女ピノ、本当に愛してるよ。
どうか痛みが少しでも和らぎますように・・・王女ピノ、ごめんね。


あたちはこころがひろいでちゅよ~。

20160606DSC_0621.jpg


うまうまくれれば、げんきでるでちゅ

20160606DSC_0580.jpg





そうだね、わがままだけどかわいい王女ピノ。
明日の夕方はおばあちゃんに会いに行こう、みんな犬坂家の一族だもんね。
また浴衣まつりもしなくちゃね♪



あんまり病気の話ばかり書きたくないと思いながら、グチこぼしてます。
もしかするとコメントのお返事できないかもしれないです、ごめんなさいね。







人気ブログランキングへ 




 犬ブログ広場 多頭飼い





よろしかったらこちらもポチッと・・・
記事にブログ村のバナーを貼るのは、今月いっぱいまでのつもりです。
(登録はそのまましています)
ブログ村のランキングからは消えてもブログ続けるので、遊びに来てね^^


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



軟部組織肉腫が憎いっ!



お越しいただき、ありがとうございます



今週は、昨日・今日と会社の飲みでした。
なのでこんな時間に更新してます、すっごーーーい(笑)
本当は洗濯していて、終わるのを待ちながらブ活です




王女ピノの左肩にある、軟部組織肉腫、最近かなり大きく固くなってきています。
左肩の大きく見えるところがそうです。

20160518DSC_0371.jpg


チュニックを着ていると少し目立たないかな。

20160518DSC_0394.jpg


ママのベッドでねんねでちゅ

20160518DSC_0393.jpg


これじゃあんよするのも大変だよね・・・

20160518DSC_0370.jpg


お口の周りや、あちこち茶色くなってます。

     20160518DSC_0368.jpg




肉腫本体ではなく、周辺に痛みがあるようで・・・基本はお散歩も超簡単、
トイレだけのお散歩になることが多いです。
それでも帰りは抱っこ、おうちにいても左手を上げていることが多くなりました。
王女なので馬車が似合うし、嫌がらないので良かったです。


かばっているせいか歩き方がおかしくなって、首を上下に振ることもあります。
それでも頑張り屋の王女ピノ、まだまだ食欲たっぷりです^^
食べられるので体重も変わりません。

太ってないでちゅよ、肉腫が大きいだけでちゅ

20160518DSC_0367.jpg



通院の時と、時間に余裕があるときは、広めの公園に行きます。
たくさんは歩けないけれど、外は気持ちが良さそうです。
王女ホーリィと一緒に馬車に乗るのは当たり前だもんね^^




余命宣告をされたけど、そんなのとっくに超えてます♪
ずっと頑張ってくれています^^
まだまだ元気でいてもらわないとね♪
痛みとの闘い、ママが代わってあげたいよ。
ママなら大手を振って仕事休んで、病院にも行かれるもの。

かわいい王女ピノ、少しでも痛みがとれますように
そしていつまでもなでなでが出来ますように。。




にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い


痛いの痛いの、とんでけーーー!



お越しいただき、ありがとうございます



今日は病気のことです、もしも重くなっていたらスルーしてくださいね。
あんまり暗いことや憂鬱なこと書いてもね~、犬坂ブログらしくないと思うので^^


王女ピノが、軟部組織肉腫と診断されたのが去年の春でした。
無事に1年過ごしてきていますが、最近かなり大きくなってきていて
歩きにくそうなことが増えて、引きずるようにすることも多く見られます。
先生(整形)は、この状態でも歩けることが不思議だと言います。
通院のたびに王女ピノの腫瘍のところを触って、悲しそうにします。
よくがんばってるね、が合言葉のようです。。


だって、あたちは王女でちゅからね!
そっか~、がんばり屋さんだね^^

20160318DSC_1888.jpg


ウマウマだっていっぱい食べたいでちゅ♪

20160318DSC_1887.jpg



お散歩のあと、お手々をふくときも片手で支えるのが痛いのか
イヤイヤすることが出てきました。
腫瘍が大きくて、歩くのも不自由そうです。

20160318DSC_1914.jpg



きっとウマウマいっぱい食べれば治ると思うでちゅ。

20160318DSC07798.jpg



王女ピノが嫌がることはなるべくしないで、好きな物食べさせて
わがまま放題させてます^^
ネギやチョコレートはともかく、太っても良いから喜ぶもの食べようね
長生きの秘訣にしなくちゃね♪



明日は、いつメンで会うことになりました^^
王女ピノホリはあまり歩けないから馬車ですが、楽しい時間が過ごせそうです。
みんな、よろしくね~



そして・・・コメント欄はまたお休みです(笑)
だって、火曜日はまた送別会・・・どれだけあるんだか。。



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い

おしえてくれる?



お越しいただき、ありがとうございます



王女ピノ、ご心配おかけしてすみません。
昨日、王女ホーリィの病院で話をしてきました。

その前に、最近お友達になった方はご存知ないと思うので簡単にご説明を・・・
ここここ2と書いてありますが、王女ピノは軟部組織肉腫と言うとてもたちの悪い
悪性の腫瘍が出来ています。
リンク先にも書いてありますが、手術が一番の治療法のようです。
ただ、王女ピノは出来た場所が悪く、手術も出来ません。
余命宣告もされていますが、その時期も乗り越えてがんばっています^^


かなり左肩の肉腫が大きくなっています。

      20160124DSC_1459.jpg



苦しい抗ガン治療や最先端医療で病院嫌いの王女ピノにストレスを与えるのは
どうかと思い、今まで通りの生活を続けることにしています。
そして痛そうなときは痛み止めのお薬を飲ませています。
お薬飲ませるのも、神経質でわりと勘が良いので大変です



今回は何かのはずみ(たぶん王女ホーリィとけんかした)で、腫瘍のある方の肩を
痛くして、それをかばっていたようです。
それじゃなくても相当な痛みでお手々が着かなくても不思議じゃないそうです。


あたちはがんばり屋さんでちゅからね

      20160124DSC_1451.jpg



今してあげられることは、なるべく痛みのない日々を過ごすことです。
そしてこんどのお誕生日も一緒に迎えようね


ウマウマたくさんほしいでちゅよ。

      20160124DSC_1443.jpg



そうだね、早くちっこが良くなって普通に食べられるようにしたいね。
ママ、サプリも買っておいたからね。




暗くなってしまうのはいやなので、いつも通りのブログです。
きっと笑う門には福来る、がんばろうね王女ピノ
でも、痛い時はがんばり過ぎないでママにこっそり教えてくれるかな。
おねがいね、ママと約束してね。







にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い

ヤブー? いや強運の持ち主!


お越しいただき、ありがとうございます


今朝早く、九州で地震がありました。
お近くの方は大丈夫でしょうか、震度4でも大きく感じたようですね。
被害が少なく、余震がありませんように!!



この前から雷ちゃんとたんちゃんが絶賛きゃんぺん中の
映画 『犬に名前をつける日』、ピノホリママは王女ホーリィのダーリンマロ
マロ母さんと一緒に、シネスイッチ銀座に行くことにしました^^
先日、今月20日の11時開演を観るので、ひとりではちょっとって思っていいたら
一緒に行きましょうとお誘いしているのですが、残念ながらどなたも。。
当日までOKなので、お声かけてくださいね~。
オバは図々しいからはじめましても平気なんだそうです(笑)



さて、今日は王女ピノの軟部組織肉腫のことです。
特に積極的な治療をしていないのは変わりません。
先端医療ではなく東洋医学を教えてくれた方も何人かいらっしゃいます。
ご心配頂いて本当にありがたいです。
親の都合(仕事で通院できる時間が制限あり)と隔週で王女ホーリィの通院と
見習いフランの診察もあって、定期的な通院は増やせず。。
子供の通院とどっちが大事と言われてしまうと、つらいとことです・・・



なんでちゅか?
201511DSC_0525.jpg



あたちもお散歩禁止に負けないでちゅよ
        201511DSC_0554.jpg



王女ピノが軟部組織肉腫と診断されたとき、腫瘍の専門と言われる先生に
がんばって余命半年くらいかもと言われてました。
3月だったから9月頃までなの?と実はかなり不安でした。
今はもう11月、王女ピノは元気でがんばってます


写真だとあまり目立たないですね^^
201511DSC_0553.jpg



多少は疲れやすくなったのと、たくさんお水を飲むようになったせいか
おうちでちっこをするようになりました、
とは言っても神経質なので、ちゃんとトイレで出来る唯一の王女です^^
そして日々元気に吠えてます・・・ご近所さん、ごめんなさいね。。


どんな専門医だって、絶対なんて言えないはず!
きっと今回は、ヤブー(=藪〇〇)だったんだと思ってしまいます(笑)
それと、みなさんに頂いた御守りや元気玉効果の影響だと感じます。
本当に本当にありがとうございます。


ピノホリママは、なでなでしか出来ないけれど、王女ピノはお礼にぺろんと
手を舐めてくれます^^
あぁ、最高に幸せだなぁ、、と感じます。


王女ピノは強運の持ち主で、腫瘍なんてふき飛ばしているはずだもの。
これ以上は大きく、固くなりませんように。


あたちはだいじょぶでちゅ!!
201510DSC07375.jpg

ゴロゴロもできるでちゅよ   お散歩しててかなりゴロゴロするね、、
        201510DSC_0277.jpg

ママがドレスを洗濯すればすむでちゅよ
        201510 ハロウィン準備DSC_0349



わがままだけど今日もかわいいね~、良い子だね~
寝る前の合言葉です^^





本当にたまーーーにですが地震の前に感じることがありまして。。
今回は、木曜日の夜にモヤモヤしてました(霊感は皆無です)。
友達と話していて、外れるよねーなんて言ってたのですが・・・
若いころはもう少し高確率でしたが、最近は東日本大震災も予感なしなので
ただの偶然だったのかも??
当たるなら毎回確実に当てたいものです、宝くじもね。(←特にこっち)


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



よろしかったらこちらもポチッと・・・
犬ブログ広場 多頭飼い

     
プロフィール

ピノホリママ

Author:ピノホリママ
ワンコブログのはずが、タイトル通り犬坂家全員のお話になっています。時々、ご飯やワイン・日本酒の話も出てきます。
ピノ・ホーリィ・フラン・バッカスとーちゃん・ママをどうぞよろしくお願い致します。

アクセスカウンター
ランキング
最新記事
最新コメント
お友達
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR