fc2ブログ

病院の種類


お越しいただき、ありがとうございます


王女フランの行った病院が内科と
書きましたが、それぞれの科で病院が
わかれてるの?とご質問を頂きました。

今回はたまたま内科専門でした。
ホームドクターとして何でも診てくれる
病院も普通にあります。
王女ピノホリがふたりとも整形外科に
お世話になっていて、信頼できていたので
そのままフランも掛かっています。

今は2次診療の整形外科ですが、
肩の手術をしてもらった経緯があり
そのまま何でも診てもらっています。

せんせいにパピーのころから
ちっくんされてたでちゅ💉
GridArt_20230623_223540940.jpg


今回も同じことを言われたのですが
ぴーぴーひゃんひゃん逃げたがるので
まだ何もしてないよと言われます(笑)

わらうなんてひどいでちゅね!
いやなんでちゅよ💢
フランはいつもあそびたいんでちゅ❤
GridArt_20230623_223758259.jpg


そうだよね…
行かなくて済むように元気でいてね💕


明日はママがコロナワクチンを受けます。
どうしようか迷っていたけれど、勤務先でも
感染者が出ているので重症化防止します。
予約は午後ですが、寝込んでしまったら
土日のブ活はお休みしちゃいます😅
せっかくの土日、副反応が少ないと良いな〜。


スポンサーサイト



予約変更


お越しいただき、ありがとうございます


ほとんどが備忘録なので興味がなかったら
お気になさらずスルーしてください(^^)
長くて文字ばかりです。


王女フランのイボ?を診てもらうために
初めての病院を予約していましたが
金曜日の夜中から調子が悪くなって…
2度もゲボってしまいました。
晩ご飯から7時間近く全然消化してなく
朝のお散歩でもまたゲボ…
変わらず未消化のままでした。
朝ご飯は食べたけれど、すぐにゲボ…
夜中もきゅーきゅー鳴いて起こしていました。
ちっこがびっくりするほど大量に出ました。
おうちでちっこ出来たほどです!


イボはすぐ近くで診てもらうつもりが
少し遠い(地下鉄一駅くらい)ものの
内科専門の病院に行くことにしました。
こちらも初めて行く病院です。


まずは問診して普段の様子を伝えて
今回のことを説明しました。

いやなよかんでちゅよ💦
1687067344347.jpg


まずは血液検査をして怪しい場所を
探してからエコーの予定でした。

1687067344223.jpg
 
肝臓と炎症値が基準を超えているものの
肝臓は太めだからで許容できる範囲、
でもどこかで炎症がおきている・・。

エコーのとき、何度か毛で見えにくいと
言われましたがじっくり診てくれました。
エコーで見る限り異常は見られないと聞いて
ホッとしました。
でもそうなるとすぐに原因が特定出来ず💦
まずは吐き気を止めて抗生剤で様子見です。
そうそう、熱中症でもないそうです。
イボ?と思ったものは最初に聞いたら
イボでしょうとのことでした。

翌日の今日、元気になって目に輝きも出て
このまま治ってくれそうな気がします❤


完全予約制で敷居が高いと思ったけれど
行ってみて納得しました。
今回始めてなのもあるけれど検査含めて
1時間近くじっくり診てくれました。
説明もわかり易くて、何よりも先生が
対症療法になってしまってすみませんと
言ってくれたこと、良心的だと思いました。


いつもの病院は整形外科が専門ですが
最初から通院しているので診てくれます。
整形外科以外の見立ても、今のところ
正確で他院の紹介もしてくれるので
このまま継続します。

内科と整形外科は安心できそうです♪

首から採血されてしまったのと、
エコーのために、ママに抑え込まれて
ヘソ天させられた王女フランは…

ちっくんするところは、もう
いきたくないでちゅ!
1687067344564.jpg


大変よく頑張りました💮


キャママにLINEで、前に調子悪かったのは
トリミングで疲れたときだったねと言われて
これまでに何回か具合が悪くなったときも
炎症値が高かったことと結びつきました。
さすがキャママ!

体調不良の原因はまだ特定出来ないけれど、
消去法で原因がわかってきて、体調不良が
避けられると良いなぁ。



守ってくれてありがとう


お越しいただき、ありがとうございます

今朝、王女フランの通院でした。
元気になってるし大丈夫と思っていましたが
結果を聞くまで心配でした。

振り切れていた炎症値は正常範囲に!
あ〜、良かった・・
先生もほっとしたようでした。
顔つきも前回と全然違うと言われました❤
(先生は結構、顔つきを診ます)

もうちっくんしないでちゅね?
202111141343304e4.jpg


原因は特定出来ないけれど、何か病気が
隠れているのではないようです。
何度でも言っちゃいます、あぁ、良かった❤

王女ピノホリ、守ってくれたよね。
きっと王女ピノは
うるさいからこっちこなくていいでちゅよ!
王女ホーリィは
あたち、うまうまたべるのいそがしいから
まだこないでくださいでちゅね?

それでもありがとう、王女ピノホリ💕
ずっと愛してるよ。

近所でお花を売っていました。
王女ピノホリにお礼を・・
2021111413433156f.jpg

団子の方が良いって言うだろうね(^^)
じゃあシュークリームだ〜(笑)
2021111413433266c.jpg

お供えしてから美味しく頂きました。
これからも見守ってあげてね💕




訪問履歴は相変わらず気まぐれで
あったり無かったりらしいです。
FC2さん、何とかしてくださいね!


お顔とおけちゅ、どちらも同じだけど
お好みの方をポチッとお願いします♪

にぱっ❤

人気ブログランキング

ちらっ🍀

人気ブログランキング

つぶらなおめめが・・


お越しいただき、ありがとうございます

今日は出勤です。
バッカスとーちゃんが明けで帰る日に
出勤することにしました。
なぜかと言うと、可愛いホーリィのおめめが
濁ってしまっただけじゃなく、真っ赤になって
見えていないようなので目薬を何度もするからです。
でも目薬するとタオルにお顔こすっちゃうんだけどなぁ。

病院に行ったら、ひどい結膜炎と言われました。
目やにもたくさんで、痒いのかお顔を擦り付けてしまい
なおさら痛々しくなってます。

このときはまだマシ・・・
目薬が効いて、可愛いたれめちゃんに戻りますように!
20200414073027a6a.jpg


病院帰りは公園散歩、芝桜はご近所です。
2020041407302895d.jpg


少し前になっつばーさんから頂いたカフェマットです
王女ホーリィのもあります^^
よそ行きにと思っていたら、自粛が始まってあまりお出掛け出来ず・・・
おうちで寛ぐとき使わせて頂いくことにしました。
ママのテレワーク中は、足元で可愛く寝ています。
20200414073029cc0.jpg


今の流行状態で、自粛が予定通り終わるのか
まだ想像もつかないけれど、みんなが我慢して
1日でも早く普段通りの日々が戻りますように



人気ブログランキング


通院納め


お越しいただき、ありがとうございます


お休み2日目の昨日は、王女ホーリィの
通院納めでした。
お耳掃除と足裏バリカン、爪切りをしてきれいになって
久しぶりに血液検査もしました。
結果は残念ながら、貧血が出てきて腎機能に衰えがあり
肝機能は相変わらずの低め、でも年齢や病歴的に
十分元気だそうです。

体重は7.7キロ、良いことあるかな?
もう少し太らせたいと思っています。

あたち、もっといっぱいたべられるでちゅよ
20191230185534b0a.jpg


そうだね、いっぱい食べてもう少し
お肉がつくと良いね


12月10日に血尿と、ゲボってしまったプリンセスフラン、
数日前から寝る前に外に出たがったり(普段はトイレ外派)、
お散歩中に抱っこをねだったりしていました。
近くの病院に行ってお薬をもらって元気になりましたが
また土曜日に様子がおかしく思えました。

王女ホーリィの通院に付き添い、お腹をCTで診てもらって
お腹に結晶はないとのことで安心でした。
そして、膀胱炎のお薬をもらってきました。

ぽんぽん、へんだったでちゅ
20191230185538584.jpg



今回、王女ホーリィのお薬を3週間分もらいました。
(2週間後が休診だったから)
ふたり分で総勢4諭吉様が旅立たれました。。
元気でいてくれれば良いよ、ママの財布は
インフルエンザ並みのガタブルだけどね


いろいろあるけれど、病院が開いているうちに
診てもらえて良かったです。
年末年始・・親も体調崩しやすいので(毎年恒例)
もう諭吉が出て行かないように気を付けよう



人気ブログランキング


     
プロフィール

ピノホリママ

Author:ピノホリママ
ワンコブログのはずが、タイトル通り犬坂家全員のお話になっています。時々、ご飯やワイン・日本酒の話も出てきます。
ピノ・ホーリィ・フラン・バッカスとーちゃん・ママをどうぞよろしくお願い致します。

アクセスカウンター
ランキング
最新記事
最新コメント
お友達
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR