2016.11.02(Wed)
お越しいただき、ありがとうございます

毎年、10月19・20日は、恵比寿神社でべったら市が開催されます。
子供の頃はあまり好きじゃなかったべったら漬けですが、今は大好き^^
毎回皮がついたべったら漬けを買います。
この日はちょうどお神輿が通りかかりました。
狭い道なのですぐ横を通ります、小さいお神輿だけど気分が高揚します^^
浅草生まれのピノホリママ、お祭り大好きなのです(縁日好き?)

ご飯を食べようにも、どこもかも混んでいるので上野の豚屋さん・豚っくに行って
豚しゃぶを食べました。
インテリアもすべて豚・ぶた・ブタ。。親近感がわくのはなぜでしょう?
しめの雑炊までぺろっと頂きました^^
とても美味しかったけれど、ひとつ残念なのはどこでも喫煙可なこと・・・
飲めるお店だから仕方ないと思いますが、出来たら分煙にしてほしいです。
タバコを吸いたい人も吸わない人も、お互いに気にしなくて済むのにね。

週末に遊びに行って、フラン姫の昇格試験もあったはずなのに
今さらのべったら市のこと・・・相変わらず頂いた写真がまだ
まったくの手つかずです。
もちろん今は怒涛の残業です、ブログ書いてるけど(笑)
明日はめっちゃ残業してでも木曜日に休んで、旅行写真の整理とお願い事を
している方にご連絡をとりたいと思います、時間かかっていて済みません!!
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト